日野駅前耳鼻咽喉科

ネブライザー

ネブライザーとは?

専用の機械を使用して、鼻や口から霧状の薬液を吸入することにより患部へ直接薬の効果を届けることができます。 内服薬に比べると血液中の薬剤濃度が上がりにくく、お子様や高齢の方にも安心してご利用いただけます。

ネブライザー
  • 診察の結果、感染症などを疑う場合はネブライザーの実施はできません。
  • 新型コロナウイルス等感染症の発生状況を鑑みて、ネブライザー治療を中止する場合があります。

ネブライザーの薬液の種類は?

ネブライザーに使用する薬液には種類があります。

✅ 副鼻腔炎や扁桃炎などの感染を伴う場合

殺菌作用のある抗生物質を配合します。

✅ アレルギー性鼻炎や声帯炎などの非感染性の炎症疾患の場合

抗炎症作用のあるステロイドや抗アレルギー薬を配合します。

病態に合わせて薬液を選択することで効果を発揮します。特に継続して実施することでより高い効果を見込めます。 また、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎の場合は、ネブライザーの前に医師の処置で鼻汁を吸うことで更に高い効果を得られます。

WEB受付
☎で問い合わせ